家庭教師 阿久津勝彦

本文へジャンプ
合格実績

国公立大学 東大(文U)、東北(理)、群馬(医・医-2名、教育)、新潟(理)、山形(工)、東京都立(首都大東京) (人文)、横浜市立(国際総合)、高崎経済(地域政策)、県立県民健康科学(看護)
私立大学 早稲田(政経-3名、法、商-2名、国際教養-2名、文、社学、人間科学、スポーツ科学2名、創造理工)、慶應義塾(法、経-2名、文-4名、環境情報、理工)、上智(地球環境法-2名、国際関係法、経営-2名、英文-2名)、立教、明治、学習院、法政、青山学院、東京理科、東京女子、日本女子、同志社、立命館、甲南、明治学院、独協、桜美林、日大、東洋、専修、亜細亜、神奈川、立正、東京国際、前橋国際等
短大 青山学院女子短大、上智短大等
私立医歯薬系 独協医大(医)、埼玉医大(医)、日大(歯)、(松戸歯科)、日本歯科(生命歯学)(新潟生命歯学)、松本歯科(歯)、帝京(薬)、帝京平成(健康メディカル・理学療法)(薬学部)、北里(保健学部・検査技師)、杏林(保健学部・検査技師)、高崎健康福祉(薬学部、看護)、群馬医療福祉(社会福祉学部)
芸術系 女子美、尚美学園
準大学 防衛大学(人文)
高校 県立前橋、前橋女子、高崎、高崎女子、前橋南、前橋東、太田、太田東、早大本庄、立教(立教新座)、佐野日大、樹徳、東京農大二、前橋育英、佐久長聖

多様化する入試にも対応

付属校から進学 日大(歯) 日大統一テストの対策をしました。
AO入試 帝京平成(健康メディカル・理学療法) 4回募集があったのでそのうちの2回を受験しました。学科試験があるのでその対策をしました。
早稲田(創造理工・建築学科(建築AO入試) 推薦書を書きました。プレゼンや面接の練習もしました。
指定校推薦 早稲田(文) 特に指定校の対策はしていません。一般受験の準備をしているうちに決まりました。
群馬医療福祉(健康福祉)評定を上げる対策をしました。定期テストの対策はかなり綿密にやりました。
横浜市立(国際総合) 指定校の対策はしていません。出願要件の英検2級は推薦を意識せずに習得しています。推薦合格後に準1級に合格しました。
公募推薦 上智(文) 推薦の要件として英語の資格(TOEICや英検)が要求されるので資格対策に力を入れました。公募の過去問も何回か繰り返しました。
編入 松本歯科(歯) 英語1教科のみ。他の歯科大の一般入試との併願のため特に編入だけの対策はしていません。
早大本庄α推薦 早大本庄(高校受験)書類作成の手伝いや面接指導をしました。普段の勉強をきちんとすることで、出願の際の評定の基準をクリアーしました。
基本的には一般入試の対策がベースで他の試験はおまけ的な感じです。そうでないと推薦等に落ちた場合には一般入試も共倒れになってしまう可能性があるからです。
指導実績(人数)

群馬県 県立前橋(36)、前橋女子(8)、前橋南(7)、中央中等教育学校(旧中央高校も含む)(7)、高崎(5)、県立伊勢崎(旧伊勢崎東も含む)(4)、高崎女子(3)、渋川(3)・、太田(2)、前橋東、群馬高専、太田女子、太田東、桐生、桐生女子、伊勢崎清明、伊勢崎商業、高崎北、農二(8)、共愛学園(6)、樹徳(5)、新島学園(5)、育英(3)、明和県央、高崎商科大学付属
栃木県 足利、佐野日大(6)、白鴎大学足利
埼玉県 早大本庄(4)、本庄東(3)、秀明、浦和実業
鳥取県 倉吉北
長野県 佐久長聖(2)
その他 大検・高認(5)、中学生(14)、社会人(5)、大学生(2)、小学生(3)、幼稚園(1)
以上 160名

こんな生徒もいました

一番指導期間が長かった生徒 7年 慶応に合格。

一番指導期間が長い家庭 10年
お兄ちゃんが中1から高3まで、妹が中2〜高3の夏まで。

一番家が遠かった生徒
館林 1時間10分〜20分かかりました。そのかいあって慶応に合格。
他に白沢村の生徒もいましたが遠すぎるということで新前橋のおばさんの家を借りて指導しました。
遠方でも本人の熱意があれば指導いたします。
鴻巣 関越道を使いました。高速を使えば1時間程度で着きます。上智(法)に合格。

一番出身校が遠い生徒
倉吉北(鳥取) 高3の夏休みに生徒の母方の実家に帰省しているときに指導。
浪人と同時にこちらに転居してきたので本格的に受験勉強に入りました。

大検・高認
高校を中退した時点で指導を始めた生徒にはまず、高認を取らせます。
大検・高認を取得している生徒はそのまま受験勉強に入ります。
高校中退後、7年間のひきこもり生活を経て、早稲田(商)に合格した生徒もいます。後半の4年間を指導しました

中学生
これまでは、大学受験生を中心に指導してきました。例外的に兄弟を指導している場合や私立の難関校(開成や早大本庄など)を受ける場合に中学生も指導してきました。
ただ、今は中学生・高校生という枠で指導するのもあまり意味がなくなってきています。高校生でも中学生の内容がわからない生徒もたくさんいますし、高校生の内容を先取りして勉強したいという中学生も見られます。
ですから、高校生・中学生という枠にこだわらずに指導するように方針を転換しました。

小学生
中学生を指導するにいたったのと同様の理由で小学生も指導するようになりました。
小学生でもきちんとした勉強の姿勢を身につけることは重要だと思います。

幼稚園生
大学入試対策としては早すぎると言う理由で何度かお断りしました。
英語のみならずいろんなことを私から学びたいと言うことですので、お受けいたしました。

大学生
大学院入試の対策をしました。東京学芸大大学院に合格
入試に関わらず、英語能力を磨きたいという需要もありますので、そちらの方も対応しています。

社会人
これも大学院人入試の対策をしました。群馬大学医学部保健学科の大学院に合格。
現在は大学で教鞭を取られています
入試に関わらず、今まで疑問だったところを解決したい、勉強をやり直したいという方にも対応します。

スカイプ指導
現在(2016年度)行っています。
あくまで生授業の補助と考えています。ただ、スカイプでもかまわないという方であれば、状況が整えば指導可能です。