| 
      
       | 
      
      
        
          
            | 授業料 | 
           
          
             
             
            
             
            具体的な金額はお電話で聞いていただければお答えいたします。実績十分なプロとしては決して高くない授業料だと思います。家庭教師センターで私と同じ授業料で依頼するとすれば学生の先生しか頼めないと思います。勉強は積み重ねなので、必要な時間分の指導を受けてもらいたいと考えているため、授業料を極力抑えています。また、家庭教師センターとは違い、中間マージンがないので、結果的に月謝は安くなります。 
             
            料金はすべて後払いです。何ヶ月間分を先に支払うということはありません。 
             
            成績が上がらないなどの理由で指導を継続したくない場合には、その旨言っていただければその時点で契約を終了します。違約金もいただきません。その場合になぜ指導を続けたくないのかと質問したり、指導を続けるようにと説得することもありません。 
             
            入会金もいただいていません。 
             
            キャンセル料もいただいてません。ただ、指導料を節約する目的でのキャンセルなどはご遠慮ください。 
            テキストは市販のテキストを使用し、高額なテキストを購入させるようなことはありません。 
             
            
             
            実費の交通費というよりは出張費をいただいています。遠方で授業することも多いのでガソリン代以上の労力がかかったり、高速道路費用がかかったりするためです。目安としては車で30分程度(高速道路を使用しない場合)であれば1回につき500円程度をいただいております。 
             | 
           
        
       
       |